着物仕立て。和裁士の養成。 着物の町、京都で和裁を学びませんか

本文へジャンプ
. 学院の特徴
 
京都_井上和裁
学院長の挨拶
学院の特徴
カリキュラム
仕立てのご依頼
通いと寮
写真館
募集要項
学院案内
問い合わせ
ブログ




  ?費用無料


  
山本和裁女学院では、技術を取得するために必要な授業料
  や教材費は一切頂かないシステムとなっております。
  
  ※入学時に必要な道具類一式(針・はさみ等)を揃えて頂くため、50,000円は自己負担となります。


  
?実践手当支給システム


  
山本和裁女学院では、和裁技術を学びながら実践を積むという
  システムなのでその時の技術習得に見合った実践手当が支給
  されます。

  
1年    研修生  6万5千円支給
2年
3年  能力を考慮の上決定
4年    准和裁士  能力を考慮の上決定
5年  能力を考慮の上決定


  ?マンツーマン指導


  
山本和裁女学院ではしっかりと和裁の技術を身につけて頂きたい為、
  1人1人に、先生、先輩、卒業生が直接指導する体制をとっています。
  1つでも疑問に思った事やつまづいた時には、あなた自身が成長し、
  実力を養ってもらう為にいつでも応えられるシステムです。


  ?資格取得


  
山本和裁女学院では、常に実践に取り組んでいる為、国家技能検定を
  始めとする和裁士の各種資格を取得することができます。
  また教員免許証や職業指導員免許も取得することができます。
  実績として当学院は、かつて日本に訪問された元国賓(故ダイアナ妃)
  に献上された着物の仕立てや皇后陛下をはじめとする皇室関係の
  着物、二子山部屋(元横綱・貴乃花など)関係の着物の仕立てを依頼
  されるなど技術に関する評価はゆるぎないものとなっています。
  
また全国和裁コンクールに対応できる高度な技術の養成を行っており、
  毎年、京都代表選手は当学院より選ばれております。


  ?卒業後も安心



  
和裁技術を習得する魅力の1つとして、一生続けられるという事がありま
  す。例えば結婚しても、子供を産んで子育て休業をしたとしても復活する
  事ができるのです。
  また仕事を進めるにも自分の好きなペースで出来ますし、自宅でももちろ
  ん出来る仕事です。
  そして、お子さんやお孫さんが着用するの七五三の衣装や浴衣、
  甚平等・・・喜びあふれる職業です。
  山本和裁女学院では、このような魅力ある和裁という職業を一生続けて
  いただけるよう、卒業生に仕立物の仕事を提供しております。

                      


                                                       PAGE  TOPへ